昨日日曜日の作業風景。以前から記しているように、液体や気体の漏れを探すのは大変です。。もし、特定出来たとしても、そこだけ直せば安心。とはなりません。電化製品など全般に言えることですが、一つ壊れれば、連鎖します。みな同じ時に作られていますので、過ぎた月日は同じだからです。そこで、怪しきモノは全交換します。今回は給水配管を全て交換します。
モルタル部分を斫って撤去、作業終了後は埋め戻します。これで原因不明の漏水は無くなりました。こうしてどんどん部分的に最新の部材に交換していくことが、建物の寿命を延ばします。古き良きモノと最新の組み合わせ。しかし、必ずこの何年・何十年後には、取り壊し+建て替え問題が起こるのは見えています。 子供の頃に憧れた様々なGEAR。分かりやすく言うとスーパーカーなども、やはり部品交換だけでは現代に対応出来ないと思います。そんな事を、フト思うと何か心にモヤモヤした感情が起こります。。色んなモノをSCLAPせずに、retain the original form。したいんですけどね。 調べてみた。。
信じるか信じないかはあなた次第。。
---------------------------------------------------------------------
東京都世田谷区のGUARANTEE株式会社は、三軒茶屋の建築内装屋です。
インスタやってます。
https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/
法人様・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。
各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。
家具の組み立てやお部屋の模様替え等、
さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、
お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです