本日は世田谷区にてエアコン設置工事です。先日、前段取りとして専用回路のコンセント増設・外機接続の為の穴開けをしておきました。前回もお話ししたように、コンセントの増設は結構大変です。なるべく隠蔽配線したいのですが、躯体が邪魔をしたり・扉があったり・通線する空間が極小だったりで苦戦しました。今回は、クロス貼替前の作業でしたので、最終的には一部の壁を壊して配線しました(クロス屋さん仕事増やしてゴメンナサイ)。
設置前の画像。もともと、この右側の壁は襖?的な引き戸で、この部屋は和室でした。そこを洋室へ。さらにスライド扉+バリアフリーでLDKとしても使えるようになっています。ですので、壁をふかした時に穴が壁面の中へ入ってしまったのです。その為点検口があり、この点検口?の下にベランダへ通じる穴(コア抜き)があります。って色々書きましたが分からないですよね。。自分でもこんがらがってきました。
信じるか信じないかはあなた次第。。
---------------------------------------------------------------------
東京都世田谷区のGUARANTEE株式会社は、三軒茶屋の建築内装屋です。
インスタやってます。
https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/
法人様・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。
各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。
家具の組み立てやお部屋の模様替え等、
さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、
お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです