足場が掛け終わり、いよいよ外壁・屋根塗装作業が始まっていきます。が、その前に下準備作業。一般的にスレートと言われることの多い今回の屋根材。スレートは構造上、上下左右にすき間があります。このすき間には、雨水が入り込むと同時に、入り込んだ雨水を排水させる役割や通気の確保があります。屋根塗装を行う前に、スレートのすき間を確認+確保する作業を行います。「縁切り」というすき間を確保する作業です。
縁切りをしたスレートには、タスペーサーを使用します。商品画像の通りの機能です。と、その前に高圧洗浄にて全体のクリーニングも行います。今日は午後からお天気崩れるようで、心配です。外作業はお天気との関係が非常に大きい作業です。マーシュさんのいう事をよく聞いてスケジュール調整を行わねば。ZIP。
信じるか信じないかはあなた次第。。
---------------------------------------------------------------------
東京都世田谷区のGUARANTEE株式会社は、三軒茶屋の建築内装屋です。
インスタやってます。
https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/
法人様・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。
各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。
家具の組み立てやお部屋の模様替え等、
さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、
お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです