以前マキタの18Vリベッターを紹介しました。その時は、インパクトドライバーに取り付けるアタッチメントリベッターは使えない、的な話をしました。昔はよく片手で持って、片手でリベッティング。をしていましたので、使えない。と思っていました。がしかし、モノは使いようです。片手がふさがってしまう状態では、確かにアタッチメントリベッターは使えません。
本日の作業風景。こういうケースでは、重宝します。何が良いって、一番良い所は荷物が少なく済む。に尽きるんですが。。やはり人間どうしても荷物は少なく軽くしたいのは本能です。そんな時は、ロブテックス アタッチメントリベッター アットリブ @R03I。片側からワンアクションで強力リベッティング!。これからも状況に合わせて、便利に活用していきたいと思います。気の緩みそうな年の瀬ですね。あと少し、本年本日もご健康でご安全に。
信じるか信じないかはあなた次第。。
--------------------------------------------------------------------
世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。
インスタやってます。
https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/
法人様・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。
各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。
家具の組み立てやお部屋の模様替え等、
さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、
お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです