豊島区 金夜のオフィス什器工事


 週末のオフィス什器解体作業です。大きな中量棚の連結外し作業を行いました。こちら結束バンド(インシュロック)にて前後左右の連結がされておりました。通常私達オフィス家具職人はボルトナットで連結するのですが、ちょっと畑の違う職人さんが施工したのでしょう。しかし強度はバッチリ。うっかりひとつ取り外し忘れてもビクともしません。こういうやり方もアリですね。



 そして床には過重を分散させる為にベニヤが2枚重ねて敷かれています。こちらも取り外しました。この後内装工事が行われます。その後にまたベニヤを貼って棚を戻します。逆再生のような作業なのですが、オフィスでは当たり前にある作業です。 今日は宝くじの日。第一勧業銀行(現:みずほ銀行)宝くじ部が1967年(昭和42年)に制定。日付は「く(9)じ(2)」と読む語呂合わせから。当選しても引き換えられず時効となってしまう宝くじが多いことから、時効防止をPRすることが目的だそうです。みなさん当選していませんか??確認してみて下さい。本日もくれぐれもご健康でご安全に。

信じるか信じないかはあなた次第。


--------------------------------------------------------------------


世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。

インスタやってます。

https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/

法人様・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。

各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。

家具の組み立てやお部屋の模様替え等、

さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、

お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです

アーカイブ

人気記事