週末のオフィス工事です。中量棚を使用したムーブラックを組み立てました。先週末に解体をしました。中量棚がヨコ移動する構造になっていまして、省スペースで大量の荷物を収納出来る優れモノです。レールのついた土台(ベース)を敷き、その上に車輪が付いた中量棚を設置していきます。レールの水平(レベル)調整がしっかりと出来ていないと、中量棚が勝手に動きだしたりします(自走)ので、熟練の職人仕事を要する商品です。
こちらは転倒防止の天繋ぎをしている様子です。左右の中量棚の天部をスチールアングルにて繋いでいます。そうすることによって、左右が一体となり安定します。一般的に転倒防止は壁面に固定するケースが多いのですが、今回左側は窓面ですので固定できません。こんな時は天繋ぎと呼ばれる方法で、転倒防止対策を行います。 震災以降、必須の作業となっていますが、その震災での様々な家具転倒も数多く見ています。ですので、「絶対倒れない」ものでは決してありません。しかし、少しでも逃げる時間を多く取るために。言い方は悪いですが、少しでも時間稼ぎは出来るものです。 よく「こんな(脆い)壁に固定しても意味ないよね」と言われる方もいらっしゃいますが、完全固定を100とした場合、たとえ10や20の力でも0よりは良いです。数秒数十秒でも時間が確保出来ます。 地震・雷・火事・オヤジ。火事も大変増えています。火の用心で、本日もくれぐれもご健康でご安全に。
信じるか信じないかはあなた次第。
--------------------------------------------------------------------
世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。
インスタやってます。
https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/
法人様・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。
各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。
家具の組み立てやお部屋の模様替え等、
さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、
お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです。