荒川区 賃貸リノベーション工事・既存框の研磨・レベル調整


 リノベーション工事ならではの小技を再びご紹介します。玄関には「框」と呼ばれる部位があります。床の一番先端部分、カバー画像のようなモノがどのご家庭にもあるかと思います。何度かご紹介しているように、既存床の上に捨て貼りをします。框は新たに設置します。



 そこで問題なのが、既存框の高さです。これは物件ごとに違いがあるのですが、床より若干高くなっている事が多いです。1~2mmあるかないかの高さ。これが捨て貼りの際に問題です。なので、削ります。床と高さを合わせてあげる作業です。電気カンナでビヤーっと。面白いように木くずが舞います。。なかなか上手く扱えず、微調整を繰り返しますが。。何とかこんな感じで納めます。そんな見えない所にも何かしらが詰まっているリノベーション現場です。今日は「昭和基地開設記念日」1957年(昭和32年)のこの日、南極大陸に「昭和基地」が開設されたそうです。寒いんでしょうね。。昭和基地。。本日もくれぐれもご健康でご安全に。

信じるか信じないかはあなた次第。


--------------------------------------------------------------------


世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。

インスタやってます。

https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/

法人・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。

各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。

家具の組み立てやお部屋の模様替え等、

さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、

お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです。

アーカイブ

人気記事