昨日は埼玉県へ。ウッドデッキの補修作業を行いに行ってまいりました。またまた保育園。最近は保育園づいています。まるで専属の用務員さんのように。今回は園児や先生が頻繁に出入りするウッドデッキの入り口部分。お部屋でいう所の「框」が取れてしまっている状態。取れた框がスロープのようになっています。左に見えるのは新たなウッドデッキ材です。元に戻すのであれば、このスロープ状の材料を復旧すれば良いのですが。この段差、園児には険しすぎる。。毎回転倒する園児。。ちっちゃなストレス。。
で、スロープはそのまま生かして固定。新たな材を框部分に取り付けました。バリアフリー。とまではいきませんが、段差は緩やかに出来ました。これでつまずく園児も減るでしょう。減る事を祈りつつ作業終了です。他にも取れている材がありましたので、それも固定してあります。 今回苦労した点は、材料の入手です。ウッドデッキ材って1枚(本)とかで売ってないんです。用途を考えたら、そりゃそうだよね。って感じなのですが、2Mの6枚セットとか12枚セット~が流通しています。私1枚で良いんですけど。。コスト削減の為に試行錯誤。。6枚セットよりかはお安く入手出来ました。実際どうしたかは。。内緒。本日もくれぐれもご健康でご安全に。
信じるか信じないかはあなた次第。
--------------------------------------------------------------------
世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。
インスタやってます。
https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/
法人・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更
各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。
家具の組み立てやお部屋の模様替え等、
さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、
お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです。。
--------------------------------------------------------------------