江戸川区 新規・既存什器組み立て工事と深夜作業


 こちらも先日のフライデーナイトからの現場、久しぶりに深夜から明け方までのお仕事です。働き方改革やらコンプライアンスやらの影響でしょうか、ここ数年深夜作業は減っているような気がします。道路工事やテナント工事など、どうしても深夜作業は避けられない業種以外は、無理のない工程を組むようになってきました。



 昔を思えば、金曜の夕方から月曜の朝まで、仮眠と言う名の休憩のみでぶっ通し。なんて現場も多々ありました。。まだ若かったから出来たのでしょうが、無茶苦茶やってた時代がありました。書類の電子化が進む前のお話し、企業には「紙」の書類が溢れていました。保管期間が決められている書類の保管には大規模な書庫が必要だったんです。何千個もの段ボールに入った書類とそれを保管する書庫、最初は段ボールに入れる作業~最終的に書庫へ戻す作業。。そう考えてみれば、果てしない時間と労力が掛かる事がお分かりいただけるでしょう。。そんな書類達が、今はPCやサーバーひとつで移転出来るんです。世の中変わりました。。あれ、ウチの仕事無くなるな。。 本日もくれぐれもご健康でご安全に。

信じるか信じないかはあなた次第。


--------------------------------------------------------------------

世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。

インスタやってます。

https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/

法人・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。

各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。

家具の組み立てやお部屋の模様替え等、

さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、

お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです。

-------------------------------------------------------------------

アーカイブ

人気記事