何をもって悪役とするか、は今となっては難しい所ですが。ガキんちょに分かりやすく見せるSHOWとしては、日本人VS外国人。がスタートだったのだと思います。そんな当時夢中になった(怖くて両手の隙間から見ていた)レスラーたちです。初めて「サーベル」という言葉を聞き、モノを認識したのはこの人がいたからでしょう。タイガー・ジェット・シンです。まさにキチガ〇。を教えてくれたのもシンです。状況や背景など全く分からない子供たちにとって、ひたすら暴れまくる。そして負ける。というよく分からない怖い大人を演じて皆に恐怖を与えたスゴイ人です。
シンが動だとすると、ブッチャーは静です。(個人的なイメージですが)静かに刺すタイプ。ザ・シークとのタッグでファンクスと戦ったフォークザクザクマッチは今でも覚えております。しかし、なぜか憎めないのもブッチャーのスゴイところです。当時はプロレス知らなくてもブッチャーは知っている人も多かったと思います。あのクルっとした靴(ブーツ?)、額のシワ、体形、空手系の得意技。全てがなんか良い。オンリーワンのレスラーでしたね。クラスで地獄突きが流行って、突かれまくって大変でした。反則・流血・失神などがゴールデンタイムのTVで流れていた昭和のお話。
マニアでは無いので、つまらない話で申し訳ございません。でした。
信じるか信じないかはあなた次第。。
---------------------------------------------------------------------
東京都世田谷区のGUARANTEE株式会社は、三軒茶屋の建築内装屋です。
インスタやってます。
https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/
法人様・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。
各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。
家具の組み立てやお部屋の模様替え等、
さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、
お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです