世田谷区 石焼き芋と天津甘栗 その2

 

 本日は栗です。これも昭和の子供の大好物。ゆでた栗を半分に切って、スプーンでグリグリ。やめられない止まらない昭和のオヤツです。夕飯食べられなくなるよ!なんてコントのような母親の声はお構いなしで食べまくりでした。で、サツマイモ同様、これは家庭の味。石焼き芋のように、栗にもボスキャラがいるのです。



 ドラえもん、またあれ出してくれよ~。仕方ないなあ、じゃーん。天津甘栗~。と、四次元ポケットからいつも出てくれば良いのですが。さがみっぱらにドラえもんは居ませんでした。。さがみっぱらで唯一天津甘栗が手に入る場所(僕の知る限り)。それが相模大野駅。今やすっかり変わってしまいましたが、駅の階段を降りたところに、甘~い良い香りが漂っていたものです。しかし、我が中段から相模大野はバスで45分の長い長い道のり。滅多に口に出来ません。そんな憧れの天津甘栗。ですが、実は小田原におじいちゃんおばあちゃんが住んでいまして、遊びに来る時には必ず買ってきてくれました。おじいちゃんおばあちゃんに会える事より、クリ・栗・くり。だったかも知れません。だから、未だに天津甘栗はおじいちゃんおばあちゃんの思い出の味。。ちょっとしんみりしちゃいましたね。あ~久しぶりに食いてぇなぁ。

信じるか信じないかはあなた次第。。


--------------------------------------------------------------------


世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。

インスタやってます。

https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/

法人様・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。

各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。

家具の組み立てやお部屋の模様替え等、

さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、

お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです

アーカイブ

人気記事