2024年問題というと、運送・物流業界の話題が多いのですが、「建設業の2024年問題」もあります。2019年4月に施行された「働き方改革関連法」が、建設業界については5年間の猶予措置がとられていた結果、2024年3月末に期限を迎える問題のことです。建設業の働き方改革制度とは、「時間外労働の規制」をするというものです。時間外労働については、原則「1カ月で45時間、1年で360時間以内」が限度となります。(36協定締結時)
あんまり残業するなよ。させるなよ。労働時間の上限規制を守らなければ、労働基準法第119条違反により「6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金」に処すよ。ってことです。そんな状況に付け込んで?色んなアプリやらソフトやらが出来てきて、ITによる業務の効率化が叫ばれています。まぁ、無理でしょう。役に立たないと思います。でも、高齢化で人出不足な業界って事は、やる気になれば、仕事はいくらでもある。って事です。逆に。スマホばっか見て老人騙すより、自分の手で何かを作る事の方が楽しいぞ若者よ!本日もくれぐれもご健康でご安全に。
信じるか信じないかはあなた次第。。。
--------------------------------------------------------------------
世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。
インスタやってます。
https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/
法人様・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。
各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。
家具の組み立てやお部屋の模様替え等、
さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、
お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです