どの業界にも多重下請け問題はあるのでしょうが、ある程度の下請け構造は必要なんだと思っています。それぞれ得手不得手がありますから。。が、有無を言わせない強要みたいなのは良くないですよね。私も長い事お仕事していますので、居ます。そんな人。
しかし、そんな人も上からの指示にそのまま従っているだけ。という事も多々。悪意や悪気は無いケースがほとんどです。が、私の次は現場に直結しますので、現場に迷惑が掛かるような事態は避けなければなりません。年も取ってきましたし、一緒にお仕事する人々も息子のような年齢も増えてきています。指導?のつもりで、時には厳しい事も(下請けのくせに。。)言います。全ては現場で気持ち良くお仕事出来るように。 今日は50年前に日大講堂で、ボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチが行われ、ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスにKO勝利した日。ガッツ石松が両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿をスポーツ新聞の記者が「ガッツポーズ」と表現したことで、「ガッツポーズ」という言葉が広まるきっかけにりました。ということで「ガッツポーズの日」。ガッツだぜ。本日もくれぐれもご健康でご安全に。
信じるか信じないかはあなた次第。.。
--------------------------------------------------------------------
世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。
インスタやってます。
https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/
法人様・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。
各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。
家具の組み立てやお部屋の模様替え等、
さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、
お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです