久しぶりに昨晩はTVでオリンピック観戦。柔道を見ていました。途中まで。。寝落ちしました。鮮やかな一本勝ちもある一方、ネットの声にもありましたが、何か分かりにくいなぁ、と思いました。そういうルールでそういうモンなんでしょうが。個人的に生活全て、何でもそうなんですが、慌てたり・ワチャワチャするのが嫌いです。自分の間合いを大切にしたいと言うか。主導権を握られたくないというか。
スポーツにも必要だと思うんですよね。野球でもピッチクロックだとかが導入されて、ピッチャーも自分で試合をコントロール出来なくなりました。消極的・攻めてないのではなく、色々背景が合っての事だと思うんです。攻めないと勝てないのは百も承知、でも勝ちたい訳で。ピリピリするような睨み合い、探り合い、鬩ぎ合い、鍔迫り合い的なものも良いもんですよね。動いた瞬間にヤラレル。みたいな。映画や漫画の世界だけになってしまいましたかね。 女子57キロ級は日本にゆかりのある方々も活躍されました。皆さんおめでとうございます。そしてお疲れ生です。本日もくれぐれもご健康でご安全に。
信じるか信じないかはあなた次第。
--------------------------------------------------------------------
世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。
インスタやってます。
https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/
法人様・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。
各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。
家具の組み立てやお部屋の模様替え等、
さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、
お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです