先日のお話し。銀行にて数万円引き出し一部両替をします。すると、一万円分が千円札になって10枚プラスされます。そうすると、、五千円札が欲しくなる訳です。従業員の経費精算などで、一通りの紙幣・貨幣はストックしておきたい。そこで銀行帰りにファミマへ立ち寄り、タバコを2個購入します。さっきの両替千円ではなく、一万円で支払います。流暢な日本語を操る外国の店員さんが、12345678。ご確認ください。と。。あらら、、千円札18枚になってしまいました。。近そうでまだ遠い五千円札。。まるで大阪LOVERです。
う~んこれは困った。。で、セブンイレブンへ。何かの公共料金の支払いとおつまみなどを併せて、4千幾らか。小銭はスタンバイOKで、セブンイレブンの清算メカに投入!お釣りは5千何円か。(のはず)。さぁ夢にまで見た5千円札との対面が今まさに生まれようとしているその時。清算メカがおかしな音を奏でだします。シャカシャカシャカシャカ。。 ん、、何かを数えているなお主。。ハイ。千円札5枚出てきました。。貴様~。。メカのくせに。。 再度言います。従業員の経費精算などで、一通りの紙幣・貨幣はストックしておきたい。 自販機で120円のコーヒーを千円札で買う時もそうです。チャリンチャリンチャリンチャリン。。やけにチャリンチャリン言うなと思ったら880円。硬貨16枚の刑。。500円硬貨が欲しいんじゃ~心の中で叫びます。SHOUT!気分はヴィンスニール。そんな令和あるあるのお話し。何事も思うようにはいかないって事です。日々是修行也。。本日もくれぐれもご健康でご安全に。
信じるか信じないかはあなた次第。
--------------------------------------------------------------------
世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。
インスタやってます。
https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/
法人様・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。
各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。
家具の組み立てやお部屋の模様替え等、
さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、
お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです。