世田谷区 苗字・名前って面白い


 ふなばさま様です。そりゃあ初めて聞いた時は「え?」ってなりますよね。50数年生きてきてそれなりに色んな方々と出逢い、酸いも甘いも知るオジサンですが、未だにこんなビックリがあります。ややこしいのは、「ふなはざま」という読み方をする場合(方)もあるそうです。語源は、船形をしている窪地、谷間。鹿児島や宮城に多い苗字だそうです。



 こちらはご近所の「ヴィルヌーブタワー駒沢」読みづらいし言いづらい。。ブじゃなくてウに点々です。って絶対言ってますよね。いつも思うんですけど、電話口で名前やら住所やらの漢字まで説明するの面倒くさいですよね。。難しい漢字や読み方だけじゃなく、簡単なんだけどよく間違われるパターンも。大田じゃなくて太田。太い方の太田とか、点のつく太田とか絶対言ってますよね。私の場合、あかつきとにんべんに漢数字のに。と説明します。あかつきを理解してもらえない時は、焼くの火が日の方。とか、ファイヤ(火)じゃなくてサン(日)の「ひ」とか。。そんな事まで考えて名付けしていないでしょうから、人知れず苦労?がみなさんありますよね。純粋の純、さんずいの潤、桜田淳子の淳、順番の順。とかね。 マー君がんばれ。本日もくれぐれもご健康でご安全に。

信じるか信じないかはあなた次第。


--------------------------------------------------------------------

世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。

インスタやってます。

https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/

法人・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更

各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。

家具の組み立てやお部屋の模様替え等、

さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、

お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです。。

--------------------------------------------------------------------

アーカイブ

人気記事