世田谷区 マイナンバーカード・個人番号カード


 「マイナンバー」ってみんな言ってますよね。更新の時期のようで案内がきました。世田谷区地域行政部マイナンバー担当課より。表や中を見てみると「個人番号カード」という表記ばかりで、マイナンバーカードという文言はありません。どうやら読んで字の如くなんですが、「個人番号カード」は法律上の名称、「マイナンバーカード」は愛称なのだそうです。




 交付の準備が出来ているから受け取りに来い、との事。スマホなどから受け取り場所が予約出来るシステム。先月何度かログインして見たところ、、全く空きがありません。え?なんで?なんか不具合??そんなに大変なの??渡す気あんの??な状態です。世田谷区は多くの区民がいる自治体ですが、予約出来る期間、全ての受け取り場所が埋まっています。こりゃ埒が明かないと思い、問い合わせ先へお電話してみました。やはり埋まっているとの事。毎月1日の正午頃に次の月の予約が始まるらしく、10月分は9/1以降に予約出来ます。ですって。そんな争奪戦なの??スノーマンのチケットじゃないんだから、。。といっても始まらないので、9/1に予約しました。「個人番号カード」受け取りは大変ですよ。というお話し。気象庁は、4日午前6時38分に「記録的短時間大雨情報」を東京都へ発表しました。天気どうなっちゃってんの??本日もくれぐれもご健康でご安全に。

信じるか信じないかはあなた次第。


--------------------------------------------------------------------

世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。

インスタやってます。

https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/

法人・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。

各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。

家具の組み立てやお部屋の模様替え等、

さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、

お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです。

-------------------------------------------------------------------

アーカイブ

人気記事