渋谷区 床補修工事


 先日の床補修作業です。床のフカフカ。一番多いお悩みかも知れません。どうしてもおおよそ20年ほどを目安に経年劣化による床のフカフカは起こってきます。対策としては、貼り替え(費用と時間がかかる)や増し貼り(床の高さが大きく変わる)などが一般的ですが、気になる部分のみの補修も可能です。



 床下の補強が必要ですので、床に穴を開ける(開口する)必要がある作業です。貼り替えや増し貼りなどの場合は、どんどん開口して補強していけば良いのですが、部分補修の場合は開口した後の事も考えなくてはいけません。仕上がりと今後のメンテナンスも考え、点検口を設置しました。補強しては確認しを繰り返し、丈夫な床にする事が出来ました。さて、怒涛の月末のスタート。本日もくれぐれもご健康でご安全に。

信じるか信じないかはあなた次第。


--------------------------------------------------------------------


世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。

インスタやってます。

https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/

法人・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。

各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。

家具の組み立てやお部屋の模様替え等、

さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、

お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです。

アーカイブ

人気記事