世田谷区 リノベーション工事・有孔ボード制作設置作業


 世田谷区リノベーション現場です。シャレオツなお部屋で世間でもたまに見かける有孔ボード(穴空きの板)。多くは市販のモノが出回っているかと思いますが、制作します。どうやらするらしい、して欲しいらしいので制作します。 こういう掲示物は基本的にサイズが決まっていますので、(1800×900とか600×900とかが一般的でしょうか)どうしても欲しいサイズに合わなかったりします。例えばワイドを755にしたい!とかは不可なわけです。



 W600を上手いこと付ければ良いじゃん。。って話でもあるのですが、そうはいきません。いざ制作です。下地のベニヤが有って、有孔に通る為の隙間を作る為に更に下地を作り、下地ベニヤ+隙間+有孔ボード+αの化粧枠を作り。。 画像に見える各種の「棒」も全て板から作ります。有孔ボードは上下左右穴位置を揃えて4面加工(カット)。と、う~ん大変。指物屋さんにでもなった気分を感じつつ、イヤ指物屋さんが作っているのはこんなレベルのモノでは無いのだ。とも思いながらの作業です。設置の模様はまた後日。 あっという間に土曜日。歳取ると月日の流れはコンコルドのようです。。本日もくれぐれもご健康でご安全に。

信じるか信じないかはあなた次第。


--------------------------------------------------------------------

世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。

インスタやってます。

https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/

法人・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更

各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。

家具の組み立てやお部屋の模様替え等、

さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、

お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです。。

-------------------------------------------------------------------

アーカイブ

人気記事