世田谷区 雨樋の保守点検清掃工事


 先日の地域交流イベントにてご相談いただいた案件での作業。降雨時に、カバー画像の電気メーター上部から水滴が落ちるようで、メーターに当たってそこそこ大きな音がするそうです。考えられるのは雨樋の破損・穴などがあり、そこから漏れている。下から見上げると特に破損は見られません。次に考えられるのは、詰まりです。何らかの堆積物が雨樋を塞いでしまっていて、そこから先へ流れずにあふれ出す。とにかく上ってみないと分かりません。あらゆるケースを想定して、久し振りに登りましょうか。



 やはり破損はありません。そんなに汚れもないように見えますので、試しに電気メーターの上あたりに水を流してみます。何も起こりません。。念のため、その先も良く見てみると縦排水の入り口が詰まっていますね。落ち葉や泥で排水口を塞いでいます。これかな。。100パー当たりのビンゴ!って感じではありませんが、6:4でコイツでしょう。綺麗に清掃しました。念のためここへ繋がる5mほどの雨樋を全て清掃し、堆積物を除去しました。今日の雨で、改善が見られれば良いのですが。どのくらい降りますかね。今日はどんどん降ってくれ!と思う水曜日です。 イベントを通じ、お悩みやご相談が寄せられ、地元の業者が解決する。そんな理想の形がここにあります。本日もくれぐれもご健康でご安全に。

信じるか信じないかはあなた次第。


--------------------------------------------------------------------

世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。

インスタやってます。

https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/

法人・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更

各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。

家具の組み立てやお部屋の模様替え等、

さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、

お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです。

-------------------------------------------------------------------

アーカイブ

人気記事