先日の作業。壁の角(出隅といいます)が傷んでくるのは皆さんも経験あると思います。出っ張っているので、ついつい触り続けたり、足をぶつけたり、椅子の脚がぶつかったり、掃除機がぶつかったり。と敵の多い出隅君です。今回はカバー画像のような状態でお困りのお客様でした。
一般的には、「クロスの貼り替え」が一番綺麗に仕上がります。部分補修では綺麗になりませんので、面で張り替えると綺麗にはなりますが、作業量も増え、コストも掛かります。それでも出隅君の敵の多さは変わりませんし、戦闘力も変わりません。という事は。。やられるのは時間の問題。。となります。そこで今回は、美しさ+強さ(戦闘力アップ!)を兼ね備えた補修を行いました。色味の違う素材も天地までしっかり通してあげることで違和感なく収まります。木目はサンプルを取り寄せ、近似色を選びました。角材を使う事で、強度もアップします。そんな補修+補強工事でした。 本日の豆知識。「出隅(でずみ)」とは、壁と壁が出会う出っ張った角のことです。本日もくれぐれもご健康でご安全に。
信じるか信じないかはあなた次第。
--------------------------------------------------------------------
世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。
インスタやってます。
https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/
法人・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。
各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。
家具の組み立てやお部屋の模様替え等、
さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、
お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです。
-------------------------------------------------------------------