世田谷区 日本語って難しい。。2


 ここ最近、お仕事のやり取りも変わってきました。大昔はFAXオンリーでしたね。真っ黒な画像が送られてきたり(分かんねえよ。。)FAX送ったから見積り今日中にお願い(帰省中だよ。。)などなど問題がありました。やがてメールが主流になり、今では各種SNS?LINEやSMSやDMなど。短い文章でのやり取りが多くなり、簡単ではありますが、短いがゆえに簡潔ではなくなったりします。。




 例えば、「来週の月曜日空いてますか?」という何らかのメッセージが届くとします。お仕事の依頼なんでしょうが、どこで何時から何を何人でやるのかが分かりません。もしかしたら、打ち合わせかも。となると、こちらは一人で頭の中グルグルします。「来週の月曜日朝から銀座でクロス貼り、おひとり空いてますか?」とかならば、YES・NOを回答するだけなのに。。「来週の月曜日空いてますか?」では、「どこで何時から何を何人で?」と聞き返さなければなりません。。これが面倒くさいのです。面倒くさいとスルーしがちなのです。。みなさんゴメンナサイ。。本日もくれぐれもご健康でご安全に。

信じるか信じないかはあなた次第。


--------------------------------------------------------------------


世田谷区のGUARANTEE株式会社は三軒茶屋の建築内装屋です。

インスタやってます。

https://www.instagram.com/guarantee.tokyo/

法人様・個人様を問わずオフィス移転やレイアウト変更。

各種内装仕上工事、設備工事。電気工事。

家具の組み立てやお部屋の模様替え等、

さまざまなご要望に柔軟対応しておりますので、

お困りの際はぜひご相談いただければ幸いです。

アーカイブ

人気記事